
変化に耐え得る生き物
ボクの本業は何かといえばプロデュースなのです。それはモノでも人でも演出を施し、大衆に訴えかけ受け入れてもらう事。 最近ではセミナーの講師が目に付くけど...
ブログアーカイブページの説明文です。フォントサイズ、文字色、ドロップシャドウを設定できます。
ボクの本業は何かといえばプロデュースなのです。それはモノでも人でも演出を施し、大衆に訴えかけ受け入れてもらう事。 最近ではセミナーの講師が目に付くけど...
友人のGONちゃんからWordPressで作っているブログのアイキャッチ画像が、どーも上手い具合に設定出来ません! と、泣きつかれました(^^; ので...
ブログを書く時や、facebookの投稿でちょっと気の利いたイメージ写真やイラストを掲載したい時ってありますね。そういう気の利いた写真やイラストを欲し...
「文章はどうしたら上手くなりますか?」 との質問が来ましたので、僕が思う方法で回答します。 この方法は僕がドラマ作家になりたくて、その時に数年間延々と...
facebook見てたらインディの投稿記事にサンドイッチの写真が掲載していたので、思い出した時に書いておきます(^^) これは特にエディへ、、 以前ナ...
この映画は1877年~1945年に生きたエドガーケイシーが残した数々のリーディングからなる内容です。 映画前半、当時では治療不可能と言われた病気、そし...
数日前、Mさんが15年前に経験した不思議な出来事をフト思い出してLINEをくれました。 それはまだMさんが教職の頃、教え子が交通事故に遭い、瀕死の重傷...
【リスナー依頼による公開フォトリーディング!】 9年間暮らした彼氏と別れたとたん、妊娠発覚!子供の為に復縁をした方がいいのか、それとも別れた方がいいの...
スポーツ選手をかおりん的に独自傾向分けしてみたら、こんな感じになりましたというお話。あくまでも独断と偏見なのであしらかず、、、 ※この番組は2015年...
今回は、40歳やっと決まった婚約を破棄された男性のリーディングです。99%良かったその男性が婚約破棄になった残り1%のミスはなんだったのか!あちこち牛...
僕は自分で体系化した珪素瞑想というものを時間があればしています。日課のように決まってはしません。したい時にする、というスタンスです。 この珪素瞑想をし...
同じレストランで同じ料理を食べても、その日によって味が違うと思ったことはないでしょうか? その理由の多くは作ってるコックさんによって違う、と思う人が大...