完璧な練習が完璧を作る

『継続は力なり』という言葉があるが、これは少し言葉が足りない。

英語でも『practice makes perfect』と言う諺があるけど、これも言葉が足りない。

日本語の『継続は力なり』は『正しい継続は力なり』で、英語も『perfect practice makes perfect』で、完璧な練習が完璧を作るだ。

いくら練習や努力を続けても、その練習や努力が的を得ているものでなければ何もならない。一層やらない方がマシ。

仕事はやればやるほど楽に儲かるようでなければ、そのシステムはどこか間違っている。

良いシステムというのは継続していたら半自動販売的に集客出来たり、お金が入ってくる仕組み。

そういうシステムを継続して作り上げるのが、本当に価値ある仕事だと思う。

関連記事