人の振り見て我が振り直せ

> 牛さんって他人の事って僕が聞いても
> いつもスルーするでしょ?
> (なんで答えへんねん?と思いつつ ( *´艸`)
>
> 牛さんってえらいなーって思ってました!
> そこで答えを見つけました。
>
> ミラーの法則!!! 

僕は外見怪しいので、みなさん色々な事を推測してくれんですね(^^)

中には宇宙人だと本当に思っている人もいるようで、、、

まぁ、それも当たらずとも遠からずでしょう(^^;

人は他人の噂話とか、中には悪口や批判って結構好きですね。

そして自分の悪口とか批判されてるのを知ると落ち込んだり、ショックも受けると思います。

なぜ人は他人の悪口を言ったり、批判するのかということです。

まず、誰かの欠点を突いて悪口を言う人。

その人から見て、誰かの欠点を公言する人というのは、まずその相手の欠点を理解しているということです。

理解出来るからこそ、腹が立ったり悪口となるのです。

と、いうことは自分の中にその欠点と思われる同じ要素がある、ということです。

スリはスリを見抜くと言いますが、同類だからこそ理解出来るということです。

昔から言われている「人の振り見て我が振り直せ」というのは、そういう意味です。

そして人の悪口を言って誰かを攻撃する人の行動心理は「恐怖心」からです。

相手にやられる前に、その相手にダメージを与えようという心理から先に相手を攻撃するのです。

恐れるあまり、相手を威嚇しようとするようなもんです。

本当に強い人というのはそういう事はしません。

野獣の王のライオンが、目の前にウサギが通るのを恐れて本気で威嚇するでしょうか?

しませんよね。

そんなもんです。

もし誰かの悪口を言っている人を見たら「この人何を恐れてるんだろう」と観察し「私はあなたを攻撃しないから」オーラを送ってあげて下さい。

きっと相手の態度は変わってくるはずです。

そんな風に思ってたら、人に対して腹の立つことは少なくなりますよ(^^)

関連記事