逆イメージも必ず叶う

「イメージは実現する」という言葉は「引き寄せの法則」などを知ればよく耳にする言葉だとは思います。
そして程度の差はあれ、そういうもんなんだなぁと思ったりしている人も多いと思います。
そして自分の叶えたい事をひたすらイメージする人もいるかも知れません。
でもなかなかイメージ通りにはいかない。
そして「難しいもんだなぁ」と首を傾げたりする。
こういう人はイメージするという事をまだ心底理解出来ていないからです。相当前向きな人でも犯す間違いを犯しているからです。
プラスイメージをするのと同等に、マイナスイメージを起こしているからです。
マイナスイメージとは、悪い推測、不安、心配、疑惑などです。
特に不安や心配事とは、意識せずとも湧き上がりついついその事を考えてしまいます。
そういうついつい思い浮かべる事でも、立派なイメージです。
そして意識してイメージするプラスイメージよりも、なんか常に心を支配されてしまう不安や心配というネガティブイメージの方が、プラスイメージよりも遙かにエネルギー的に強力なわけです。
ごく稀ですが、自分の叶えたい事をプラスイメージだけで発動出来る人種がいます。それが「天才」か「バカ」のどちらかです。
こういう人の傾向の一つに「場の空気が読めない」という傾向が大いにあります。それはそれらの人の一番の特徴である、一つの事しか考えられない。周囲の言うことや考えることなんて、関係ないと思える能力があるからです(良いか悪いかは別問題)
そういう人たちは自分のイメージにそぐわないネガティブな思考は脳内に全く受け付けません。
イメージが一点集中しているので、イメージを次々に現実化していきます。
空気が読めない、一般大衆にはなびかない、という生き方ですので当然周囲の批判やバッシングを受けることが多いでしょう。
周囲から何もバッシングを受けないけど、自分の願いが叶わない人生を生きるか、多少の批判を買おうが思い通りの人生を手に入れるか、それはその人の選択であり、どちらも僕は正しいと思います。
何を選択しても人生には間違いはありません。
ただ、どちらを選ぶかだけです。